※利用券・回数券は,1回分で時間区分ごとの使用となります。
※各時間区分には,事前準備と後始末の時間が含まれます。
※中学生以下は無料です。ただし,下記の時間は,保護者の方の同伴又は送迎が必要です。
・ 4月~10月 小学生午後7時以降,中学生午後8時以降
・11月~ 3月 小学生午後6時以降,中学生午後7時以降
※身体障害者手帳,療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方が,受付窓
口に手帳を提示した時は5割減となります。(減額した額に10円未満の端数が生じたときは
切り捨て。)介助者の方についても5割の減免がありますので窓口にご相談ください。原則
として手帳をお持ちの方1人に対して1人が対象となります。
※定期券は,下記の施設で共通利用できます。
旭川市総合体育館,忠和公園体育館,東豊公園体育館
※回数券は,下記の施設で共通利用できます。
旭川市総合体育館,忠和公園体育館,東豊公園体育館,旭川市東地区体育センター,
花咲スポーツ公園施設(陸上競技場,和弓場,洋弓場,プール,スケート場),
末広市民プール,常磐公園プール,新富公園プール,千代の山公園プール,
旭川市東部スケートリンク
※ご来館の皆様へのお願い
◎ご来館の際は,受付窓口で入館目的を告げてからご入館ください。
◎一般開放をご利用の方は,受付窓口で種目と世代区分を告げてからご利用ください。
◎ご利用にあたっては,ジャージ・スウェット等の運動着,及び室内用シューズを必ず着用してください。
◎総合体育館は全館禁煙です。喫煙は玄関前の屋外喫煙所をご利用ください。
◎主競技場・各体育室等では飲食厳禁です。
◎用具類の貸し出しはいたしませんので,ラケット・ボール等は,各自でご用意ください。
◎行事予定表で大会等が入っている時間区分は,駐車場が混雑することが予想されます。駐車台数には限りがあります。バス等の交通機関をご利用ください。満車になった場合,駐車できない場合がありますのでご了承願います。交通誘導員・整理員が配置している時は指示に従ってください。(近隣商業施設駐車場には,絶対に駐車しないでください。)